あるふぁべっとがおおすぎる

ITネタとか勉強会とか色々

第1回 Apache Mesos 勉強会 | Advent Calendar 2015

IT系の勉強会行ってきた Advent Calendar 2015 - Adventarの8日目!

 

connpass.com

単なるスケジューラーを超えたと噂のMesosさん

最初に第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会) - connpass の紹介

 

コンテナ向け軽量OS比較

  • Docker専用のツール3つ比較
  • CoreOS
    Dockerコンテナを稼働させるため最適かつシンプル。更新頻度高すぎ
  • Project Atomic(CentOS Atomic Host)
    安定性重視、リッチで多機能
  • Shappy Ubuntu Core
    まだまだこれから。(Docker専用ではない)

Apache Mesos紹介」&「実践! Docker on Mesos」

図が多かったので資料見たほうが早そうだけど資料が見つからないな…。

  • Mesos:クラスタ環境の管理ツール
    10000ノードのスケールまでを想定
  • dockerとmesosphereの相性がいい

Mesosによるスパコン上でのゲノムデータ解析プラットフォームの構築

  • 細胞とか組織を機械に突っ込むと文字列になって出力
    →文字列によって遺伝子的に○○みたいなことが出来る。でも容量が◯TB
  • 生物学とかやっている人が試験管を捨ててマシンと格闘
  • 京のような並列ではなくメモリに溜めてあれこれする感じ
  • ゲノム科学のデータ解析基盤のワークショップ やってる

サルでもわかるMesosのスケジューラの作り方

  • APIを提供すれば裏側はよしなにやってくれる時代になる
  • ベンダーロックは今後減っていくのでは
  • サルでもわかるようにScalaではなくGoで書いてみた

 

実務で使ってないのでMesosなんとなくしかわかってないです…。

モンハンクロスが全然進みません…。