あるふぁべっとがおおすぎる

ITネタとか勉強会とか色々

エンジニア向けサービスを支える技術 行ってきた|Advent Calendar 2016

IT系の勉強会行ってきた Advent Calendar 2016 - Adventar の16日目!

シンプルでセキュアなインフラを支える技術

  • SideCI紹介
    コードレビューを支援するサービス、PRとかに対しての自動でやってくれる
  • 解析環境はツール、ソースコードごとに使い捨て可能なDockerで提供
  • 中ではTerraformを使用
    dry-runで変更内容が事前に確認出来るの便利
  • Capstaranoでデプロイしてる
  • サービスの傾向として17時や18時付近にPushが集中するらしい 笑

エンジニア向けSaaSを開発・運用するということ ~ Mackerelの場合

  • Mackerelの紹介
    元々ははてなのツール、会員登録から3分で監視が開始出来る
  • 監視システムは自前で持つことの割のあわなさ
  • Scalaを採用している。静的型付けやモダンな記述
  • 外形監視ワーカーはGoで作ってる
  • 言語選定は特性に応じた選択をする
  • エンジニアとして自分がやりたいことはできているのか?を問いかける

Have FUN! with Spot Instance

DeployGateの作り方

  • DeployGateの紹介
    apkとかをサーバーにアップすると開発1日目からアプリを試してもらえる
    「みんなで作る」を当たり前にするを目的にしてる
  • 日本とアメリカの2拠点で5人でやってる(エンジニア4人)→ChatOpsでやりとり
    TrelloとGithubのPR、レビューはbotがランダムでアサイン

 

DeployGateしか使ったことがないので、Mackerelもサービス作ったら使いたい。
SideCIはGoで何か作ったときには使ってみたい。

スタートアップや個人でやる場合はどうしてもリソースの問題が発生するので、色んなWebサービスを組み合わせてよしなにやりたい。