あるふぁべっとがおおすぎる

ITネタとか勉強会とか色々

第5回CodeIQ感謝祭「食欲とプログラミングの秋」行ってきた | Advent Calendar 2016

IT系の勉強会行ってきた Advent Calendar 2016 - Adventar の21日目!

CodeIQさんのやつだと公式サイトに詳細レポート載ってるやーつ

増井雄一郎プレゼンツ「さまざまな視点から見る エンジニア採用現場の本音」

  • 採用うまく行ってる?応募者どうやってみつける?
    • ウル:応募は一定以上続く、フィルタすると100分の1くらい
      エンジニアが興味ありそうなのに積極的に参加
    • Spee:知名度がまだまだ足りず、エージェントからの紹介が多い
      転職は人生相談
    • トレタ:応募は増えているけど採用は1%
      社員からの紹介が多い、増井さんは逆ナンを食らうらしい
  • 雇用形態は社員 or 外部
    • ウル:契約社員スペシャリスト
    • Spee:技術力の1点、正社員と同じ福利厚生、業務委託の人にもサーバ補助代を月額1万まで出す
    • トレタ:ウルシステムズに近い、リモートも極力やってない、同じ釜の飯を食べれるか
  • 面接の流れ、どこ見てる、足切る?
    • ウル:現場×2回で技術、最後に代表がやるが、変な人が上にいかないように厳しくなりがち
      カルチャーが合う合わないが大切、伸びしろは誰にでもある
      満場一致でないと採用しない
    • Spee:書類も厳しいので面談前に大体落ちていく
      1次は人柄、2次は技術
    • トレタ:カルチャー面接と技術面接を分けてる
      昔は1次面談に増井さん出てたけど、今は文化が根づいているのでエンジニア
      githubアカウント無いと足切りすることはある

3社ともに文化を大切にしてる雰囲気で良かった。
どこの会社もそうだと思うけど、中途の面談で会社のHPに合わせすぎた面接とかはうまくいかない感ある。
他にも、「これからやろうと思ってます」とかも辛そうだったり、他責思考だったりアウトプットを出せてない人だと厳しそう。

エンジニア採用うまくいってる?──トレタ・ウルシステムズ・Speeeが語る現場の本音と採用手法|CodeIQ MAGAZINE

ヨッピーさんが、普段聞きづらいあんな質問やこんな質問をぶつけます!

  • 年収いくら?
    1000万円以上が会場にちらほらとnaoyaさん
    河西さんはオファーが1000万円超えてたわけではなかった
  • ストックオプションについて
    naoyaさんがストックオプションよりも株の方が良いらしいと熱弁
    →株だと法律に守られてる部分が強い
  • エンジニアの時間の使い方
    河西:6時に起きて子供の世話、キュレーション記事とか読書、0-2時まで起きててプログラミング
    naoya:6,7時起き、テレビは全く見ない、飲み会とか接待とか色々増えた
    昔は技術書をスタバで読んでたりしてた。目撃しても放置して欲しい
    ヨッピー:10,11時起き、ライターとしては規則正しい ( ー`дー´)キリッ
  • 有名になって
    naoya:相手が知ってるのは強い。ゲストとファンみたいな
    技術書買わなくても送ってもらえる。
    損は少ないがプライベートで見たという目撃情報、何か言うとdisられることがある
    事実無根系のやつはめんどくさい
    ヨッピー:Twitterのフォロワーが多くなったせいで発言による影響力が大きくなり気をつけている
  • 学歴エリートはなぜ、ITエンジニアにならないのか
    日本の事例的にもエコシステムとしてもエンジニア出身者が成功する事例が少ない
  • 求められるエンジニア像
    コード書けるだけでは小学生以下
    今はプログラムだけだと珍しくはない。コモディティ化している。
    いいプロダクトを仕上げるのに必要なのには技術ではない

ヨッピーさん&河西君が伊藤直也さんに公開質問!年収・ストックオプション・時間の使い方の話etc.|CodeIQ MAGAZINE

プレゼンの神・澤円×「JAWS-UG」の生みの親・小島英揮が最強のエバンジェリズムを語る

  • 知らない人にファンになってもらう
  • Microsoftの考えを電波させる。こちらを向いてない人を向かせる
  • 単位喋るだけでは伝わらない、舞台設定とか必要
    顧客視点、相手が理解するプロセスを考え反応しやすいキーワードとかを入れる
  • 日本は完璧なQ&A、質疑応答にこだわり過ぎている
    海外は空気を読まない。プレゼン中でも質問しに来るとかある
  • 最後の質問の形が、海外ではおうぎ、日本だと占い師

マイクロソフト澤円氏と元AWS小島英揮氏が語る「最強のエバンジェリズム」とは?|CodeIQ MAGAZINE

 

役員クラスにエンジニアが居ないと止めておいたほうがいい という発言は同意できる部分が大きいので今後も心に留めておこう。

そして、アウトプットを増やしたい人生だった。