あるふぁべっとがおおすぎる

ITネタとか勉強会とか色々

システムテスト自動化カンファレンス2017-2 行ってきた | Advent Calendar 2017

IT系の勉強会行ってきた Advent Calendar 2017 の12日目の記事。

今月行われた2回目。寸劇好きだけど少なかった印象。

テスト自動化と機械学習

 

  • 機械学習の歴史を振り返り
  • テスト自動化へ応用出来るのか研究してるので興味あったら分科会に参加してください

 

翻訳者の同僚が語る「初めての自動テスト」

 

  • 玉川さんが発表予定だったけど代打で発表
  • アジャイルサムライと同じ人が書いてる本
  • マネージャー、テスター、開発者に向けて初心者向けに書かれた書籍
  • テストのピラミッドを中心に解説
     システムがある程度出来上がってから入るとUIテスト中心になりがち
      → 結果UIテストで色んなケースをカバーしようとしてカオスになる
  • 開発者とテスターの役割分担は壁を作る事ではない、全員参加で問題を解決する

 

GebとSpockではじめるシステムテスト自動化

 

  • 新・アジャイルテストの四象限 を紹介
  • テスト自動化ピラミッド を参考にテストを作成
  • Geb:Groovy使ってjQueryっぽい書き方でPageObject、テスティングフレームワークは自由
     基本的に、Geb + PageObject + Spock + Gradle で動かしてるのが多い
  • Eclipseで補完が効かない?IntelliJ IDEA使ってください
  • システムテストを自動化するということは「メンテナンスするシステムが増える」に近い意味

Geb使ってるけど超便利ですわー。JSのコードを簡単に実行出来るのも好き。

 

SI-Toolkitでテスト自動化を実現する現場で遭遇した出来事

 

  • Seleniumを拡張、環境構築の簡略化、スクリプト作成の簡略化、エビデンスの自動取得
  • OSSで開発中。jarファイルなのでJava入ってれば簡単に起動
  • 現場への導入について
     Selenium触った人なら簡単に思えても、触ったことないとXPathとかロケーターわからん
     技術的に難しいといより忙しい中で更に新しいことを覚える必要がある心理的負担が大きい
     ツール習熟コストの計画に盛り込む

 

自動化困難な状況での活動方法

 

  • 自動化への期待度が高すぎる。キャプチャリプレイの神がかったバージョンを期待
  • GUIコントロールは向いてない。正常系を回帰検査は向いてる
  • 開発やデバッグフェーズで威力を発揮、緊急リリース時に役立つ
  • 期待値をすり合わせる、人間の認識力はすごいので導入は単純なものから対応していく

LT

「テストも開発もするモバイルエンジニアのためのXCUITest/Espressoのすすめ」という題でLTをしました - woshidan's blog

林 尚之(@t_hyssh)さん | Twitter さんが Gauge | ThoughtWorks の紹介

Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用

 

会場のYahooJapanさんの社内が、かなりダンジョンだった