あるふぁべっとがおおすぎる

ITネタとか勉強会とか色々

JJUG CCC 2019 Spring 行ってきた | Advent Calendar 2019

IT系の勉強会行ってきた Advent Calendar 2019 - Adventar の9日目

半年以上前なのか…。

 

 

大企業運営の法人向けサービスにおけるOpenJDK移行事例

  • OpenJDKへ移行するためPostgreSQLもバージョンアップする必要あり、
    Tomcatもバージョン上げる必要
    →言語のバージョンだけでなく周辺のバージョンアップも必要
  • JDKディストリビューションによって依存関係が異なる
    →RHEL7.4 で dejavu-serif系のデフォルトフォントがSTIXに変更
  • 継続的にインフラをアップデートしないと負債がたまる事が多い

 

開発リーダー1年目。メンバーのスキルアップのためにやっていること。

  • マネージャにはマイナスイメージ
    会議多い、キャリアどうする、自分がやったほうが早い、プログラミングさわれない
  • チームとは:リーダーが一人で出来ないことを手伝ってもらう
  • 最近の傾向は職場環境が大切、嫌ならやめてしまう人も居る
  • 輪読会:週1で会議室、業務時間中に資料を作成
    チーム外メンバーも参加自由、発表は5〜20分(時間は目安)、質疑応答15分程度
    積み本の消化、1章ごと担当を変更、一人の負担は少ない、議論できる、発表練習
  • 夕会&雑談
    デイリースクラム15分、進捗共有、詰まってる箇所を聞く場、雑談5分程度

 

先行開発!Javaでクリーンアーキテクチャ -- ゼロから始める新規開発

  •  画面から必要なデータを想像
  • 抽象は詳細に依存してはならない
  • 技術的な決定ではなくビジネスを中心に考える
    中心のビジネスロジック以外は差し替え可能

 

ホットペッパービューティにおけるモバイルアプリ向けAPIの BFF/Backend分割

  •  BFF層 と Backend層に分割した取り組み
  • 分割の目的:開発スピードを早くしたい
  • BFF:Kotlin1.3 WebFlux
    APIバージョンはBFFでHTTPヘッダーで管理

 

ゴールドマン・サックスにおけるApache Beamを用いたビッグデータ処理の紹介と実例

  • Batch+strEAM合わせて Beam
  • FlinkやSparkやCloudDataflowとかで変換が可能
  • バッチとストリーミング、ポータビリティ、複数システムでランナーによる変更が可能
  • 開発環境ではDirectRunnerを使ってる
  • 事例:毎月1000本以上のレポートを作成

 

JJUG会長と一緒に考えたSpring Boot x JavaScript x IntelliJ x アジャイルというモダンな新人研修を今まさにやっている話

  •  グロースエクスパートパートナーズ向けの新卒研修の話
  • モダンな新人研修
    公式ドキュメントでの調べ方を身につける
    クライアントサイドからサーバーサイドまで一通り自分で作れる
  • ローカルPCにIntelliJ+git+JDK11、研修サーバにはdockerとGitLab
    →成果物が出来たらサーバにpush
  • ESLintやCheckstyleを活用することで講師の負担を減らす
  • 効果:チームに馴染むのが圧倒的に早い
    JavaScriptJavaの順番で学ぶのは良かった

 

モダンな研修受けてから現場に出向したかった。
そもそも、研修すら無く現場に行ってたからなー。