あるふぁべっとがおおすぎる

ITネタとか勉強会とか色々

開発リーダのための「明日の開発カンファレンス 2017」 行ってきた | Advent Calendar 2017

IT系の勉強会行ってきた Advent Calendar 2017 の14日目の記事。

開発リーダーではないけど行ってきた。
働き方を変えて生産性を高めるための8つの習慣

働き方を変えて生産.pptx - Microsoft PowerPoint Online

  • 技術は重要である。しかし組織やマインドセット、プロセスとプロダクトが揃わなければスピード出ない
  • 文化の違いによってAgile導入難易度が高い
  • 日本とアメリカの時間あたりの生産性は62%:100%
     頭がいいのか?自動化してるのか?
     → 求められる物量が異なった(一つの作業に対して求められるアウトプットの量が多すぎる)
     より少ない時間で、成果を最大化する。 エッセンシャル思考
  • リスクや間違いを快く受け入れる。向こうでミスを責めたらパワハラになる
  • 不確実性を受け入れる。マネジメントは詳細での事前計画を期待しない
  • サーヴァント・リーダーシップ。チームに何をすべきか指示よりもチームをサポート
     チームに権限がありチーム内で優先順位をつけて達成していく

 

セキュアな開発と運用サイクル DevSecOps の舞台裏

  • インフラチームからセキュアな設計どうやるかフィードバック受けるのは有益
  • Vulsというセキュリティチェックのサービス作ったので活用してほしい
    管理下のシステムと脆弱性情報をマッチングしてチェックする
  • サイボウズではセキュリティチームが横断的に対応
  • 組織としてはアレコレ試せる環境を用意することが大切。導入まで行かなくても試せる環境を用意

 

開発フローで見る現場を支えるツールたち

  • 色んなツールの紹介色々
    Vagrant / Docker for Mac
    Zeplin, GitHub,
    Jenkins / CircleCI / Travis
    heroku
    Capistrano / Ansible
    Zabbix / Nagios / Cacti
    Crashlytics / Flurry / DeployGate
  • ツールで出来ることはツールに任せる

 

今日からはじめるEngineering Management

  • ソフトウェアの業界のエンジニアをマネージャが明らかに足りない
  • チームとしての生産性とかをさらに高めるにはマネージャー必須
  • Engineering を Managementに応用する
  • よくある誤解
    エンジニアからスペシャリスト or マネージャ しかキャリアパスがない
  • 評価めんどい
    評価面談の負荷が高い
    →半年に1回のテストでうまくうごくか?
     →2週間に1回くらい軽い面談を通じて評価を進めていく
  • 何していいかわからん
    何をするかを決める。ミッションを立てる。
    MBOでもOKRでもVSAでもいい、自分達のチームが向かう先をちゃんとイメージする
  • AさんとBさんが仲悪い
    人間3人集まったら揉めるもの、プロトコルの違いを理解する。前提知識を揃える
  • 技術選択
    テクノロジーガバナンスの基準を作る
    チャレンジするなら結合は疎にしておく

 

牛尾さんや、藤本さんの話が学びが多く面白かった!